
インプラントと入れ歯の違い:あなたに最適な治療法を見つけるために
歯を失ってしまった場合、その機能と見た目を回復する方法として「インプラント」と「入れ歯」があります。 どちらの治療法を選ぶべきか悩まれている方も多いのではないでしょうか。 このページでは、インプラントと入れ歯の違いを詳しく解説し、それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、 あなたに最適な治療法を選ぶためのポイントをご紹介します。
インプラントとは?
入れ歯とは?
入れ歯の種類(部分入れ歯と総入れ歯)
入れ歯は、失った歯を補う取り外し式の補綴装置です。 大きく分けて2つの種類があります:
- 部分入れ歯:一部の歯を失った場合に使用。残っている歯にバネ(クラスプ)をかけて固定します
- 総入れ歯:すべての歯を失った場合に使用。歯茎(粘膜)の吸着力で固定します
入れ歯は手術不要で作製でき、比較的短期間で新しい歯を手に入れることができます。
インプラントと入れ歯の主な違い【多角的な比較】
インプラントと入れ歯の比較【表でわかる違い】
インプラントと入れ歯の主な違いを一覧表にまとめました。 それぞれの特徴を比較して、ご自身に合った治療法を検討する参考にしてください。
項目 | インプラント | 入れ歯 |
---|---|---|
手術 | 必要(外科処置あり) | 不要 |
固定方法 | 顎の骨に固定 | 取り外し式 |
見た目 | 天然歯に近い | 金属バネなどが見える場合あり |
噛む力 | 天然歯の約80〜90% | 天然歯の約20〜30% |
治療期間 | 数ヶ月〜1年 | 数週間〜2ヶ月 |
費用 | 1本数十万円(自由診療) | 保険適用なら数千円〜数万円 |
耐久性 | 適切なケアで長期使用可能 | 数年ごとに調整や作り直しが必要 |
お手入れ | 歯磨き+定期検診 | 毎日取り外して洗浄 |
適用条件 | 骨の量・健康状態に制約あり | 幅広く対応可能 |
インプラントのメリットとデメリット
入れ歯のメリットとデメリット
インプラントと入れ歯、どちらを選ぶべきか?(選択のポイント)
よくあるご質問
インプラントと入れ歯に関して、患者様からよくいただくご質問とその回答をご紹介します
インプラント治療が受けられないのはどんな場合ですか?
重度の糖尿病・心疾患など全身状態に問題がある場合や、顎の骨量が極端に不足している場合など、歯科医師の判断でインプラントが適さないケースがあります。骨造成や治療前の全身管理で対応できる場合もありますので、まずはご相談ください。
高齢者でもインプラント治療は可能ですか?
年齢だけで制限されることは基本的にありません。健康状態が安定していれば70代・80代でもインプラントは可能です。ただし全身疾患の有無や骨の状態によって慎重な判断が必要です。心配な場合は歯科医に相談しましょう。
インプラントと入れ歯では噛み心地にどれくらい違いがありますか?
一般的にインプラントは天然歯の80〜90%程度の噛む力が回復すると言われ、硬い物でもほぼ普通に咀嚼できます。それに対し入れ歯は天然歯の20〜30%程度の咀嚼力と言われ、噛み心地が弱く食事に不便を感じることがあります。
インプラントと入れ歯の寿命はどれくらいですか?
インプラント本体は適切なケアで10年以上、場合によっては生涯使えますが、上部の人工歯は数年〜十数年で交換が必要になることがあります。入れ歯は樹脂や素材の耐久性や顎骨の変化により5年〜10年程度で作り直し・調整するのが一般的です。
インプラントを利用した入れ歯(オーバーデンチャー)とは何ですか?
数本のインプラントを顎の骨に埋め込み、その上に入れ歯を固定・安定させる治療法です。少ない本数のインプラントで入れ歯の支えにすることで、入れ歯のズレを防ぎ噛む力を向上させることができます。インプラントと入れ歯の長所を組み合わせた方法です。
まとめ:あなたに最適な治療法を見つけましょう
インプラントと入れ歯には、このように治療法や費用、機能面で大きな違いがあります。 それぞれメリット・デメリットがあり、どちらが適しているかは患者様の口腔状態やライフスタイル、価値観によって異なります。
インプラントは「天然歯に近い機能と美しさ」を取り戻せる反面、費用や手術の負担があります。 入れ歯は「手軽で経済的」に失った歯を補えますが、機能面で制約があります。
大切なのは、双方の特徴を正しく理解した上で、自分に合った方法を選ぶことです。 それぞれの違いを踏まえ、ご自身の希望や優先順位に合わせて選択しましょう。
専門の歯科医に相談すれば、あなたの状況に合った最適な治療プランの提案を受けられるはずです。 まずは一度、お気軽にご相談ください。

この記事の監修者
ハギノ歯科 副院長
萩野 貴俊
愛知学院大学歯学部卒業。日本口腔外科学会、日本インプラント学会会員。 患者様お一人おひとりの状況に合わせた最適な治療法をご提案しています。 インプラント・入れ歯どちらの治療にも豊富な経験がありますので、お気軽にご相談ください。
歯を失ってお悩みではありませんか?
三重県いなべ市のハギノ歯科では、インプラント治療と入れ歯治療のどちらにも対応しており、
経験豊富な歯科医師が患者様一人ひとりに最適なご提案をいたします。
初めての方でも安心してご相談いただけるよう、無料カウンセリングも実施しております。
まずはご自身のお口の状態を知ることから始めましょう。
詳しいインプラント治療については、当院のインプラント治療ページもご覧ください。